【リリース記念】メタバース空間をどなたでもご利用いただけます

【吉田町】令和7年度 富士市自動運転バス実証運行業務委託公募型プロポーザル参加者募集について

令和7年度 富士市自動運転バス実証運行業務委託公募型プロポーザルの参加者を募集します。

目次

業務概要

1業務名

令和7年度 富士市自動運転バス実証運行業務委託

2業務内容

 本業務は、運転士不足の解消や新たなサービス・技術の提供・活用に伴う社会的インパクトが期待される自動運転について、令和9年度の社会実装に向けた課題を抽出するとともに、更なる社会受容性の醸成を図ることを目的として、新富士駅・富士駅間において、より社会実装を見据えた内容により自動運転バスの実証運行を実施する。

 概略は次のとおりであるが、詳細については「令和7年度 富士市自動運転バス実証運行業務委託公募仕様書」に示すとおりとする。

3履行期間

契約締結日から令和8年2月27日(金曜日)まで

4スケジュール

項目実施日備考
参加募集の公告令和7年7月11日(金曜日)富士市ウェブサイトに掲載
参加表明に関する質問書提出期限令和7年7月14日(月曜日)電子メールのみ受付
参加表明に関する質問回答の公表令和7年7月17日(木曜日)富士市ウェブサイトに掲載
参加表明書及び参加資格確認書類提出期限令和7年7月22日(火曜日)持参又は郵送による提出
参加資格確認結果通知令和7年7月28日(月曜日)電子メールによる通知
企画提案書等に関する質問書提出期限令和7年8月4日(月曜日)電子メールのみ受付
企画提案書等に関する質問回答の公表令和7年8月8日(金曜日)電子メールにて参加資格者全員に通知
企画提案書等提出期限令和7年8月15日(金曜日)持参または郵送による提出
プロポーザル参加辞退届の提出期限令和7年8月15日(金曜日)持参又は郵送による提出
プレゼンテーション及びヒアリング令和7年8月21日(木曜日) 
優先交渉権者の特定等結果通知令和7年8月下旬電子メールによる通知及び富士市ウェブサイトへの掲載
契約令和7年8月下旬 

5支払限度額

60,016,000円(消費税及び地方消費税額を含む。)

公告及び実施要領等

公告文第266号

プロポーザル実施要領

仕様書

様式集(PDF形式)

様式集(Word形式)

お問い合わせ先

都市整備部都市計画課公共交通推進担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2904

ファクス番号:0545-51-0475

メールアドレス:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp