【リリース記念】メタバース空間をどなたでもご利用いただけます

【焼津市】「Out of KidZania in やいづ 2025」開催業務委託に関する公募型プロポーザルの実施

「Out of KidZania in やいづ 2025」開催業務委託の委託先を公平かつ適正に選定するため、公募型プロポーザルを実施します。こども向けに、職業体験を通じて働きがいと働きやすさのある市内企業を知り、働くことの楽しさや喜びを学びながら地域に愛着を持ち、将来的な地元定着と活躍人財を生み出すサイクルを構築することで、若年層の市外流出と雇用拡大を図ります。

公告

業務概要

業務名

「Out of KidZania in やいづ 2025」開催業務委託

目的

昨今、少子化や若者の市外流出により、市内企業が抱える人財不足は深刻化しており、将来の本市産業を担う人財確保と育成が課題となっている。そこで、若者が地域に根付いて将来にわたって本市で活躍できるよう、子どもの頃から本市産業の魅力や働くことの魅力啓発に取組み、長期的な視点で市内の雇用拡大と人財確保を図るため、働き甲斐と働きやすさのある市内企業を伝える子ども向けの職業体験イベント「Out of KidZania in やいづ 2025」を実施する。

委託期間

契約締結日の翌日から令和8年3月6日(金曜日)

業務内容

受託者は、別紙業務委託仕様書の業務(1)から(4)を実施し、企画、交渉、調整、運営、撤去、諸手続き、各種手配等の一切を担うものとする。

市内関連団体や庁内関係各課との調整及び会場使用に係る申請手続きについてはこの限りではないが、必要な資料作成等は行うこと。

各業務の実施にあたっては実現可能なスケジュールを組み、確実な進捗管理体制を構築すること。

なおスケジュールの作成にあたっては、業務の精算にかかる期間を考慮すること。

また、イベント監修のKCJ GROUP株式会社(以下、「KCJ」という。)と連携して事業を実施すること。

受託者とKCJの業務区分は添付の仕様書を参照。

業務委託仕様書

プロポーザル実施要領

実施要領5ページ目に、企画提案書の主な記載いただきたい内容を記していますのでご確認ください。

各種様式

スケジュール

項目時期
公告令和7年4月21日(月曜日)
質問受付期間令和7年4月21日(月曜日)から令和7年5月2日(金曜日)まで
質問回答期限令和7年5月7日(水曜日)まで
参加表明書等提出期限令和7年5月2日(金曜日)午後5時まで
参加資格決定通知令和7年5月7日(水曜日)まで
企画提案書等提出期限令和7年5月20日(火曜日)午後5時まで
審査結果通知令和7年5月29日(木曜日)予定のため前後可能性あり
契約締結令和7年5月30日(金曜日)予定のため前後可能性あり

このページの情報発信元

焼津市 経済部 商工観光課   商工政策担当

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-1175 

ファクス番号:054-626-2194