【リリース記念】メタバース空間をどなたでもご利用いただけます

【御前崎市】令和7年度御前崎ブランド認定申請の募集について

御前崎ブランド認定申請

御前崎ブランド認定制度とは

 御前崎市の豊かな自然、独自の資源及び伝統的な加工技術などを活かした魅力ある産品などを認定し、「御前崎ブランド」として発信しています。

 御前崎市全体のイメージを高めるとともに産品の普及を図り、地域経済の活性化と御前崎市のさらなる発展を目的としています。

御前崎ブランドマーク

掲載元ページでご確認ください。

認定を受けるメリット

(1) 御前崎ブランド認定証を交付します。

(2) ブランドマークを認定品に掲示し、販売することができます。

(3) 認定品の特徴や良さをホームページや広報、パンフレット、その他メディア等で、市内外に積極的にPRします。

申請できる方

 御前崎市内で、農林水産業、製造業、加工業又は販売業(申請品の権利を有する方)を営む方

申請できる商品

(1) 市内で生産された農水産物

(2) 市内で製造又は加工された商品等

※ 市内に同一名称の商品や類似商品がない、又は類似商品との差別化が図られていること。

※ 認定を受けようとする商品の規格や品質に関する基準等が明確であること。

募集期間

令和7年4月24日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで

申請の方法

 申請書に必要事項を記入し、添付書類とともに直接農林水産課に持参するか、郵送で提出してください。

審査会及び結果発表

(1) 審査会は9月を予定しています。

(2) 審査の際に、申請商品の提供を依頼する場合があります。

(3) 審査結果は、審査会終了後に発表いたします。

申請書等様式

(1) 御前崎ブランド認定申請書(様式第1号)(Wordファイル:29KB)

(2) 御前崎ブランド認定申請調書(様式第2号)(ワード:39KB)

  ※ 御前崎ブランド認定申請調書記入案内(ワード:44KB)

(3) 御前崎ブランド認定申請誓約書(様式第3号)(ワード:28.5KB)

(4) 申請者の事業内容がわかる書類

(5) 認定を受けようとする商品等の概要のわかる書類(パンフレット、写真等)この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課
〒437-1692 静岡県御前崎市池新田5585番地
電話:0537-85-1125
ファックス:0537-85-1156

メールでのお問い合わせはこちら