第38回森町産業祭「もりもり2万人まつり&農協祭」の出店者を募集します。
特産品や農産物を出店したい方、自分のお店を宣伝したい方がありましたら、ぜひお申し込みください。
第38回森町産業祭「もりもり2万人まつり&農協祭」出店者募集要項 (PDFファイル: 186.5KB)
1 開催日時
令和7年11月16日(日曜日) 午前9時00分~午後3時30分
(販売時間:午前9時00分~午後3時00分)
※雨天決行・荒天中止
2 開催場所
森町文化会館お祭り広場及び駐車場
※雨天時:ステージイベントは文化会館大ホール
3 申込方法
以下のいずれかの方法によりお申し込みください。
(1)書類申請
申込書に必要事項を記入し、添付書類(誓約書、本人確認書、営業許可証の写し)を添えて、事務局へ持参または郵送してください。
(2)電子申請
以下の申込フォームより、必要事項を入力し、添付書類(誓約書、本人確認書、営業許可証の写し)の写真やスキャンデータをアップロードしてください。
※出店者は、静岡県内の方に限らせていただきます。
※1団体3コマを上限とさせていただきます。
※営業許可証がある場合は、写しをご提出ください。
※希望者が多数の場合は、書類選考とさせていただきます。
申込フォーム
第38回森町産業祭「もりもり2万人まつり&農協祭」出店申込フォーム
提出書類
(1)出店申込書
出店申込書【Word版】 (Wordファイル: 20.1KB)
出店申込書【PDF版】 (PDFファイル: 170.5KB)
(2)誓約書
(3)本人確認書
本人確認書【Word版】 (Wordファイル: 14.7KB)
4 申込期間
令和7年8月15日(金曜日)~令和7年9月12日(金曜日)
※出店可否は、事務局にて9月下旬に決定し、連絡します。
※申し込み後のキャンセルは出来ません。
5 会場設営
テント1コマ(3.6m×2.7m)につき、机(販売台)1台(1.8m×0.9m)、椅子2脚は、実行委員会で準備します。
それ以外に追加で必要な場合は、出店申込書に記入してください。
※コマ数(テント数)に限りがありますのでご希望に添えない場合がございます。
6 出店料
(1)町内出店者
テント1コマにつき 7,700円(税込)
(2)町外出店者
テント1コマにつき 15,400円(税込)
(3)追加設備
追加設備 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
机(1台につき) | 1,100円 | |
椅子(1脚につき) | 550円 | |
テント用横幕 | 3,300円 | |
電気利用料 | 3,300円 | コンセント1個(2口合計1,500Wまで) |
※現場での調理がある場合は、必ずテントの横幕を用意してください。(横幕をお持ちの場合は、持参していただいてもかまいません。)
※会場内は発電機の持ち込みはできません、ポータブル蓄電池の持ち込みは可能です。
7 搬入・搬出
(1)搬入時間
当日午前6時00分から午前8時30分まで(予定)
(2)搬出時間
当日午後3時30分から(予定)
※搬出入の詳細については、出店者会議(11月上旬開催予定)でお知らせします。
8 駐車場
申込みにて出店者指定駐車場を用意します。
※駐車場の数に限りがありますので、ご希望に添えない場合がございます。
9 注意事項
以下の注意事項をご理解・ご承諾の上、出店の申込みをお願いいたします。
- 飲食物を取り扱う出店者は、衛生面に十分注意してください。また、飲食物の調理、製造又は酒類の販売など保健所等の許可が必要な場合は、各店で責任を持って申請してください。(出店内容により保健所からの確認があります。)
- 火気等を使用する場合は、各自で消化器をご準備ください。当日、消防署の立入検査があります。
- 各種感染防止対策を含む衛生管理として、マスク及びビニール手袋の着用、手指消毒湯アルコールの設置等の準備をしてください。
- 主催者は、会場全般の保全管理にあたりますが、出店物の紛失、盗難、破損、損傷、その他会場内で発生した事故などに対しての損害賠償の責任は負いかねます。ご出店に際する輸送や設営・撤去、その他、出店者の行為に属するものの費用ならびに損害賠償等のリスクが想定される場合は、個別に出店者が保険を掛けてください。
- 警報発令等(大雨・洪水・暴風等)や社会情勢等により、イベントが中止された場合、出店者の仕入れやその他の経費等の一切につき、主催者では負担いたしません。
10 問い合わせ
森町産業祭実行委員会(事務局:森町役場産業課商工観光係)
住所 〒437-0293 周智郡森町森2101-1
電話 0538-85-6319・ファックス 0538-85-5259