掛川市合同インターンシップ説明会の目的
- 地元企業の情報を広く発信し、学生の市内企業への就職を促進させる。(学卒後就職時に掛川市に留まる、掛川市へU,Iターン就職促進)
- 学生にインターンシップ参加を促進させる。
- 市内企業のインターンシップ制度導入を促進させる。
- 市内企業の人材確保を支援する。
日時
令和7年8月3日(日)13:15~16:00
会場
SK駅前ホール:SKしんきんプラザ4階(掛川市駅前4番地の4)
オンライン:Zoomのみ(企業担当者が社内や自宅などからテレワーク)
対象者
- 令和10年3月までに卒業予定の大学生、短大生、高専生、大学院生、専門学生
- 社会人
※参加無料
当日スケジュール(案)
12:00~ 企業受付開始
12:30~ 学生等受付開始
13:15~ 企業PR(各企業1分30秒程度の挨拶・会社説明)
14:00~ 企業ブース説明(25分の説明+移動休憩5分を4回)
・学生等が企業ブースを訪問する形式で実施。
・オンライン対応可能企業は、学生等からオンラインでの申込のあった時間にZoomにより実施。
16:00終了 参加企業は撤収開始し、順次解散
参加企業応募概要
募集企業数
20社(先着順)※参加無料
※下記応募期間内であっても、募集企業数に達した場合、申込を締め切りとさせていただきます。
参加企業は、「SK駅前ホール」か「SK駅前ホール・オンライン」のどちらかを選択してください。
応募条件
- 令和10年3月までに卒業予定の大学生、短大生、高専生、大学院生、専門学生及び社会人のいずれかの方を採用予定としていること。
- インターンシップを受入可能または受入予定であること。(本社一括で実施等掛川市内の事業所でなくても可)
- 応募時点で「カケジョブ」の登録企業であること。掛川市企業情報サービス『カケジョブ』がスタートしました – 掛川市
※ここで言う登録とは、「カケジョブ」に貴社のページが公開されている状態
(未登録の企業様はカケジョブの登録申込をいただいて、市担当者が登録作業を行い、企業様に掲載内容をご確認いただき、企業ページを公開して「カケジョブ」の登録が完了となり、そこから本申込が可能となります。)
- オンライン対応可能の場合、パソコン等オンライン設備を自社で準備でき、担当者が社内や自宅等テレワークで対応できること。※Zoomアカウントは事務局で準備します。
- オンライン対応可能の場合、SK駅前ホールで1名以上、オンラインで1名以上対応できること。
応募期間
令和7年4月14日(月)9:00~4月24日(木)17:00
応募はこちらから
応募(二次元コードより)

その他
- 参加が決まりましたら、本事業のPRに可能な範囲でご協力ください。
- 企業担当者が駐車したSK掛川駅前パーキングの駐車料金は企業負担となります。
お問い合わせ先
産業観光課
電話:0537-21-1125
(土・日・祝日・年末年始を除く 8:30~17:15)
メール:koho@city.kakegawa.shizuoka.jp
お問い合わせ
産業労働政策課 産業活性化推進係
電話:0537-21-1125
Fax:0537-21-1212