2019年11月に設立した「富士市CNFプラットフォーム」において、CNFの研究開発及び実用化等の動向、取組事例等を紹介するとともに、プラットフォーム活動の取組状況等を、会員全体に報告させていたき、皆様にご参画・ご参加いただく機会として、「富士市CNFプラットフォームセミナー2025」(全体セミナー)を開催いたします。
また、今回もナノセルロースジャパン(NCJ)の協力企画となっており、NCJの紹介やパネルポスター展示をセミナー開始前に実施します。
つきましては、下記のとおり開催しますので、参加者を募集いたします。
なお、セミナーへの参加者は、富士市CNFプラットフォームの事業者等会員を優先しますが、会員以外の事業者等のお申し込みも可能となっておりますので、ぜひお申し込みください。
1 日時
2025年7月24日(木曜日)13時30分から17時00分まで(開場は13時)
※セミナー開催前11時から12時30分までナノセルロースジャパン会員によるポスター、サンプル等の展示・交流会を開催します。
2 会場
富士市文化会館ロゼシアター 中ホール
(静岡県富士市蓼原町1750番地)
レセプションホール(11時から12時30分)
3 開催内容
11時から12時30分
ナノセルロースジャパン会員によるポスター、サンプル等展示・交流会
見学、交流、ビジネスマッチングの機会として自由に参加いただけます。
13時30分から開会
(1)基調講演
国立大学法人静岡大学 農学部 特任教授 西村 拓也 氏
(2)他地域の事例紹介
熊本県産業技術センター 材料・地域資源室 研究参事 永岡 昭二 氏
(3)企業の取組紹介
富士市CNFプラットフォーム会員企業4社による取組紹介
(4)富士市(オープンイノベーション)の取組実践
「デジタルツールを活用したCNFオープンイノベーションの促進」
株式会社eiicon
(5)静岡県及び富士市の取組紹介
※プログラムは、現時点で予定です。詳細が決まり次第、随時内容を更新していきます。
※詳細は、下記の「セミナーチラシ」をご覧ください。
※ご来場いただくことが難しい方のために、プログラムのライブ配信を行います。
- 「富士市CNFプラットフォームセミナー2025」チラシ(PDF:1,466KB)(別ウィンドウで開きます) (PDF:1,438KB)(別ウィンドウで開きます)
(PDF 912KB)
4 対象
富士市CNFプラットフォーム会員、市内外の事業者等
5 参加費
無料
6 主催・協力・後援
・主催 富士市・富士市CNFプラットフォーム
・協力 ナノセルロースジャパン
・後援 【予定】ナノセルロースジャパン、静岡大学、静岡県、(一社)静岡県紙業協会、(一社)静岡県紙パルプ技術協会、富士商工会議所、富士市商工会
7 申込方法
参加を希望される方は、下記の「【参加申込フォーム】富士市CNFプラットフォームセミナー2025」から登録してください。
参加申込期限は、2025年7月14日(月曜日)。
8 「富士市CNFプラットフォーム」関連リンク
9 「富士市CNF関連産業推進構想」関連リンク
お問い合わせ先
産業交流部産業政策課
市庁舎5階南側
電話番号:0545-55-2779
ファクス番号:0545-51-1997